紅葉の京都を訪れる
3日目


京都の旅最終日です。
ホテルの朝食です。昨日は洋食を頼んだのですが今日は和食です。
荷物をコインロッカーに預けるため、高瀬川を渡って、地下鉄東西線 市役所前から烏丸御池、市営地下鉄で京都駅に向かいました。  
今日のテーマは、「特別公開」
     
 

通りの名前が書かれたモニュメント 
 
  
   JR奈良線と京阪線を乗り継いで、神宮丸太駅下車
道の途中には、京大医学部があります。

山中教授のいるIPS細胞研究所がありました。
 
 
20分近く歩いて「聖護院門跡」に着きました 
 

聖護院は、多くの映画や時代ドラマで撮影場所として使われていました。
また、市松模様が描かれた白砂の庭でも有名です。
庭の中央にある四角のスペースで、護摩焚きをします。
     
 

宸殿と本堂の間の庭の前に
法螺笛が置いてありました。

吹いて良いそうなので、挑戦してみました。
1回目は音は出ず。でも2回目には
「プフォア〜」
もう少しで、完璧に鳴らせそう。

 
 
  特別公開している内容です。(撮影不許可)

大玄関
宸殿
狩野永納・狩野益信筆 宸殿障壁画
本堂
本尊不動明王像(重文)
書院(重文) 
 


聖護院から更に先に進み、「金戒光明寺」までやってきました。
特別公開している山門です。上まで登ることが出来ました。
中には、何体もの仏像などがありました。また、今日は視界も良くて大阪まで見ることができました。  
     


 江戸末期 會津藩主松平容保は江戸城へ登城し、将軍徳川家茂から京都守護職を命じられ、家臣1千名と共に陣をおいていた場所です。
     


裏の庭から眺める紅葉と本堂  
     


帰り道で、聖護院八つ橋本店に立ち寄り、お土産の八ッ橋を購入 
京都駅に戻る前に
錦天満宮に参拝 
     
 

目的は、ご朱印です。
よくテレビで紹介されるビルに突き刺さった鳥居です。 
     


錦市場に行くと必ず立ち寄る、「打田漬物店」でお土産の漬物購入  
     
  新幹線の時間に余裕がなかったので
もう一軒、ここも必ず購入する「もちや」で僕の好きな
御餅を買いました。


以上、今回の京都旅行は全日程終了。 
 

帰りの新幹線から見えた富士山  
  
              
   1日目へ
              
 ホームへ