北海道旅行
2016

8月3日


早起きをして、海浜幕張駅前からリムジンバスで羽田空港へ  
     

朋は3回目、僕は初めて北海道へ渡ります。北海道が飛行機の窓から見えてきました。  
     


荷物を湯の川温泉の宿泊先へ預けて、市電に乗って函館駅前に移動です。
色々な種類の車両が走っています。  
マンホールの蓋のデザインは「イカ」と「五稜郭」
     


最初に函館の朝市で昼食
道産子のフルちゃんお勧めの「茶夢」、30分ほど待たされましたが、それでも今日は空いていたようです。  
     


中央の写真は、サービスで出してくれた品々です。  
     


注文したのは、3色丼、函館丼、イカ刺です。  
     


市場を散策。
その場でイカを釣って刺身にしてくれます。  
     


JR函館駅の中にある、観光案内でマップ等を収集  
     


北海道新幹線をデザインした市電もありました。
なぜか坂本竜馬の顔出し写真、後で調べたのですが坂本竜馬は北海道へ移住計画をたて、蝦夷地開発を夢見ていたのでした、
右の写真は十字街の交差点にある操車塔です。現在の北洋銀行末広町支店の前に建てられ、平成7年まで使用されていました。  
     


十字街の近くに、地域交流まちづくりセンターがあったので、立ち寄ってみました。
この建物は、丸井今井呉服店函館支店として耐震耐火性に優れた鉄筋コンクリート構造により、3階建で建築されたもので
手動式のエレベーターが今でも使われています。  
     
 

函館には、このようなプレートが貼られている
建築物が多くあります。
更に歩いていくと、二十間坂にでました。
道幅が二十間(約36m)ある緩やかな坂。かつて大火が多かった函館の防火帯として整備されたものです。
     
 

一階が和風、二階が洋風な建物が
この一帯には多くあります。
これは、開国当時港に入る外国船から
二階部分が見えるため、馬鹿にされないように
こういった建築が増えたらしいです。
八幡坂
坂の多い函館でも一番人気のある坂です。
昔八幡神社があったのが名前の由来
港には摩周丸が見えています。 
     


ちょうどその時、函館まつりの花電車が前を通りました。
1日に何回か走っています。  
     


坂を上ってたどり着いたのが、旧函館区公会堂
明治時代に区民の手で作り上げた公会堂です。
詳しいことは、自分で調べてください。
  右の写真は、その時に貢献した方々です。
     


手前に観光案内所がありました。 
旧 公会堂です。
     

明治44年には大正天皇が皇太子殿下として行啓の際宿舎として使用されています。
 昭和49年に国の重要文化財に指定されています。 
     


 明治洋風建築に共通したルネッサンス風の建築で、天井の様式や装飾が重視されており、
それぞれの部屋の格付けに合わせて色々なタイプが用いられていました。 
     


バルコニーで記念撮影
その後、館内にある 「ハイカラ衣裳館」 に向かいました。
     


どうです!
びっくりしましたか。 唐辛子です。 
     
  ハイカラ衣裳館では、好きなドレスを着て
建物内で撮影できます。
多くの観光客の方が、体験していました。   
 


いつもの唐辛子に戻ったところで、次に訪れたのは旧イギリス領事館  
     


入り口が見つからず、庭まで回って探しています。8月だというのに函館は紫陽花が真っ盛り  
     


ようやく、入り口を見つけて館内へ、僕が座っているのは領事館のデスクです。 
     


館内にある小物を使って撮影
寅さんではありません。  
     


  顔出し撮影ポイントで、良く撮れています。
     


 これは、消火栓です。
函館市内にある消火栓は全部この形と色しています。
放水接続口が3箇所ついています。
これまでの大火の経験からこうなっています。


八幡坂の頂上です。 
 次に訪れたのは、函館ハリストス正教会です。
     


  鐘の音からガンガン寺という名前で呼ばれています。
ブラタモリで紹介されたので良く覚えています。
国の重要文化財に指定されています。
 チャチャ登りという坂道があり、その上から眺める景色が
とても良いと後で知りました。残念!
     


カトリック元町教会です。
二度火災で焼けていますが、現在のものは大正13年に焼け残ったものを再利用して再建されたものです。
  また、堂内の中央祭壇や副祭壇、聖画等は、ローマ教皇ベネディクト15世から贈られたものです。.


元町から、市電に乗って一気に五稜郭へ!
今日は函館の祭りだったのです。
夕方から大幅な交通規制等があるため
スケジュールを前倒しました。
五稜郭タワーに昇ってみます。
     


タワーから眺める五稜郭
中央にある建物が、再現された函館奉行所です。  
     


時間があれば、五稜郭公園の中を見学するつもりだったのですが、先ほど説明したように
函館祭りのパレードのゴールはこの五稜郭周辺となっているため、すでに沿道では場所取りが始まっていたので、混雑する前に観光は終了。 
     
  
今日の夜は、函館山に登って夜景を見るか!それともイカ踊りなどのパレードが繰り広げられる函館祭りを見物するか、
悩んだ結果、やはり夜景をみることにしました。したがって一度宿に戻って夕食をとった後に、函館山に向かいます。
     


ということで、宿について部屋に入ったら・・・
なんと、露天風呂つき!わーすごい。
すぐ先は海。僕は大浴場とは別に、2度もこの風呂に入りました。  
     


バイキング形式の夕食です。あまりにも多くの種類の品々で、少しずつ取っても、全種類の半分も取れませんでしたが
数えてみたらデザート含めて47種類プラスご飯プラス飲み物
ほぼ 完食! 
     
 

日が暮れてくると、イカ釣り船の漁火が見えてきました。
ここは、函館山の頂上
ホテル発の函館山夜景バスでやって来ました。 
     

夜景です。なかなか上手く撮れません。
五稜郭タワーや市役所も見えています。  
     


短いですが、動画も撮影してみました。  
  
 

頂上にいられる時間は30分だけ、駐車場のスペースの関係でバスは30分以上は駐車しないのがルール
次から次へ、バスが登ってきます。右の写真はロープーウェイの山頂駅 こちらもやはり大行列。
     
こうして、北海道の初日が無事に終わりました。
2日目(ニセコ)へ