高校生以来だぞ、奈良に来るのは!

2005・11・5 おでんパーティーの翌日 Yocchiさんとミホコさんに案内していただき奈良見物
ミホコさんとは法隆寺で待ち合わせしました。

Yocchiさんの自宅で1時過ぎまで2次会を催していましたが
今日も朝から絶好調!

やぁ、昨日は楽しかったね。
ミホコさんと、接近中!斑鳩の里「法隆寺」の正門前です。


法隆寺の景観は素晴らしいです。

ミホコさん、写真の腕前の見せ所です。


法隆寺は見るところが沢山あります。
順番としては、五重塔から金堂、そして大講堂へ

金堂です。

法隆寺のご本尊を安置してあります。
階段を登って中をのぞくと、釈迦尊や薬師寺如来、阿弥陀如来
四天王など平安時代に作られた作品をみることが出来ました。
写真を撮っているミホコさんを撮影。


聖霊院を見学するご一行様

なかなか説明がないと分からないので、見かけた団体についているガイドの説明を
盗み聞きすることで納得していました。



一番見たかったのがこの夢殿です。なんていったってネーミングが良いですね。
739年に建てられたそうです。
八角形をした建物の中には、飛鳥時代に作られた救世観音を安置し、平安、奈良、鎌倉時代に作られた幾つもの像が周囲を取り囲んでいます。



夢殿の中はこうして見ます。
暗いので、じ〜〜〜〜っと見ます。


Yocchiさんの運転でならまちへ移動しました。ならまちには初めて来ました。



町並みが「ならまち!」という雰囲気に統一されていて、歩いているだけでも楽しい気分になれます。そしてお洒落なお店が並んでいます。
ここは、蚊帳の材料を利用した小物を売っているお店です。
奈良は昔から蚊帳生地の生産日本一です。こどもの頃、夏の定番でした。

今はふきん・のれんなどに加工されてます。yocchiさんご推薦のふきんはとても吸水性が
よくおみやげにしたら好評でした。

おけいこさん推薦の「豆腐庵 こんどう」 昼食を予約して頂きました。

落ち着いた良い雰囲気のお店です。


豆乳(新大豆エンレイ・フクユタカ濃度15度)
大豆含ませ
おぼろ豆腐
朝汲み湯葉に生麩の田楽。
豆乳湯豆腐です。紙底が見えるまで食べつくした男性陣・・・。


会食全体風景。
「お豆腐って奥が深いのね」と味わっていただきました。


豆腐と山芋のかき揚げです。

豆腐サラダです。

飛龍頭と野菜の炊き合わせ。
古代黒米入りご飯でございます。
豆乳入りゆずゼリー


豆腐庵「こんどう」の外観です。
みんな満腹じゃ〜〜〜〜。

町の中には、赤い猿「身代わり猿」が飾られています。


奈良町の風景写真です。(撮影 ミホコさん)









奈良町から、歩いて「正倉院展」が行なわれている奈良国立博物館へ。
亀の形のひきだしのついた碁盤やサイの骨の孫の手などを人にもまれながら見学。
5分の1見たところで係りの人に「トイレに行きたい」と申しでたら二度と会場に戻ってこられなかったyocchiさんの秘話もあり・・・。



奈良公園の放し飼いされている??野生の鹿??
参道のお土産やで「はなまるマーケット」のおめざに登場した吉野葛の「くずもち」を
おみやげに購入しました。会社でうまいうまいとあっと言う間になくなりました。


大仏殿の門は流石にでっかいゾ!
恐怖感さえ感じました。



残念ながら、あと10分というところで、大仏殿は
見学終了ということで、奈良の大仏は見ることが出来ませんでしたが
次の楽しみが出来ました。

辺りはそろそろ夕焼け色に染まりはじめました。
秋の陽はつるべ落とし
楽しかった一日もそろそろ暮れようとしています。

ミホコさんは奈良駅で再会を約束してお別れしました。

僕達はYocchiさんに新大阪駅まで送っていただきました。
そしてご推薦の「蓬来」の肉まんをおみやげに購入して
翌日のお昼にいただきました。
おいしかったです!

お会いできた関西の皆様、関東にもぜひ遊びにいらしてください。
千葉組一同 お出でをお待ちしております〜〜〜。

今回の旅は、最初から最後までYocchiさんにお世話になりっぱなしでした。
本当にありがとうございました。
ホームへ